はい、どうも!こんにちは!
がてぃです!
8月も終わって、もう夏休みは終盤戦ですね。
暑さもピークを過ぎてだいぶ過ごしやすくなってきたのではないかなと思います。
さて!夏が終わり秋が来るということですが、
みなさんは「秋」と聞くと何をイメージしますか??
食欲の秋
紅葉の秋
スポーツの秋
芸術の秋
・
・
・
などなど、たくさんの秋がありますが…
そうです!!
秋といえば読書!
読書の秋です!
今まで本を全く読んでこなかった人でも1つのきっかけになる良いタイミングなのではないかなと思います。
知ってる人は多いとは思いますが、
僕めちゃ本好きで、本を毎月5冊以上は必ず読んでいます。
(もちろん月に何十冊、100冊近く読むツワモノもいらっしゃいますが)
8月は、夏休みでサッカー部の合宿が2つあったり、
軽井沢に泊まりで遊びに行ったりとしながらも
7冊の本を読みました。
そして、今までは読んだ本を自分だけのものにしておくのはもったいない!
読書の輪を広げたい!
と思って本のプレゼント企画というのも主にTwitterでやってきました。
今まで計2回プレゼント企画を行ってきましたが、
毎回とてもたくさんの方が参加してくれ、抽選多数という状況となっていました。
(Twitterでのプレゼント企画の様子)ーーーーーーーーーー
【ありがとう2018年!
がてぃのクリスマスプレゼント企画🎁🎅】僕が2018年下半期に読んだ本をプレゼント!
僕が読んで終わりでは本が泣いてしまうので大放出!【参加方法】
①このツイートを「RT」
→(引用🙅♀️)(宣伝は大歓迎!)
②希望の本の名前or番号をリプ!〆切→12/20,〜23:59
詳細▼ pic.twitter.com/qjHUt1XqW0
— がてぃ⚽️かけ算ライフスタイル (@y_higashi0506) December 8, 2018
【暑い夏は、涼しい部屋で、本を読もう!
がてぃの、本のプレゼント企画🎁】僕が読んで終わりだと本が泣くので皆さんにプレゼント!
〈参加方法〉
①このツイートをRT
※引用🙅♀️
※1人1冊まで
※この企画を宣伝してくれた人は2冊目🙆♀️
②希望の本の番号or名前をリプ〈〆切〉
8/5(月)23:59詳細▼ pic.twitter.com/gH5rRMXIV4
— がてぃ⚽️かけ算ライフスタイル (@y_higashi0506) July 28, 2019
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
そこで、僕は思ったんです。
もっと読書の輪を広げていきたいし、
みんながどんな本を読んでいるかも気になるし、
本を今まで読んでこなかった人にも読書の素晴らしさを伝えていきたいな
とね!!
だから、今回のLINE公式アカウント「がてぃの読書部屋」
開設へと至ったのです!!
前置きが長くなってしまいすみません。
早速内容をみていきましょう!
2,3分で読めるのでぜひ読んでいってね!
とにかく入りたい!って人はこちら↓
「がてぃの読書部屋」を友だち追加!

1.「がてぃの読書部屋」LINE公式アカウント開設!
はい、ということで、ここまで何度かお伝えしたように、
LINE公式アカウントを開設いたしました。
LINE公式アカウントというのは、前の言い方ではLINE@といいます。
(2019年にLINE公式アカウントとしてリニューアルしました。この話は長くなるので割愛)
お店とかをLINEの友達追加するとクーポンが貰えるあれの個人版だと思ってもらえれば大丈夫です!
では、その内容を紹介していきます。
まずお伝えしたいのは、
もちろん「タダ」です!笑
お金とったりしないので安心してください。
では詳しい話は以下より!
2.「がてぃの読書部屋」の目指すところ
ずばり、コンセプトは…
「読書で人生を豊かに。〜1日10分から人生に彩りを〜」
です!
(あとで微調整するかもわかりませんが今の所これでいきます!)
僕が読書を続けていくうちに、間違いなく、
読書は人生を豊かにしてくれるものであると確信したので、
ここを追求していきたいと思っています。
1つのコミュニティとして、
読書が好きな人orこれから本を読んでいきたい人のための読書コミュニティを目指します!
もちろん、読書を強制することはしません。
あくまで「読書を楽しむ」ことをベースにおいたコミュニティです。
1冊の本を隅々まで読み切る必要もなし!
1文でも、もしくは1語でさえも、その本から吸収できたらok!というスタンスでやっていくので、ハードルを高く感じる必要はございません!
友だち追加はこちらから▼

3.「がてぃの読書部屋」でしていくこと、得られるもの
今考えているコンテンツはこちら↓↓
・がてぃの読んだ本たちをプレゼント(2ヶ月に1回)
・僕が読んだ本のレビュー、内容紹介
・読書法やおすすめ本などの読書にまつわるコラムの配信
・コミュニティメンバーで集まる懇親会(月1)
・メンバーによる良著紹介
・その他なんでも相談したいことを相談できる
(本を読むことを通して、様々な視点から悩みにアプローチすることで解決を図る)
ざっと挙げただけでも、これだけのことを実施することを予定しています!!
この内容もどんどんアップデートしていく予定なので、
今後さらに盛り上がっていくことは間違いなし!!
先程も言いましたが、料金はfree。
¥0です!
お恥ずかしい話ですが、
実は最初は月額制コミュニティも視野に入れておりました。
ただ、よく考えれば、ここでお金をとってもしょうがないことに気付き、
タダの一般人である僕がここでお金稼ごうなんてのは非常に浅はかであり、
僕が目指したいところではないことだと考えたので、タダにしました。
得られるものは…
・単純に本がもらえる可能性が高いです。
僕の今までの本のプレゼント企画はTwitterやInstagramを通してやっていたので
参加人数は非常に多くの人がいましたが、
今回LINE公式アカウントを用いることによって、この空間にいる人だけに企画案内ができるため、当選確率は大幅upします。
・あとは、読書をともに楽しみ、情報交換ができる「仲間」
が得られることが大きいのではないかなと思います。
1冊の同じ本を読んでも、感じ方は人によって違います。
こうして、メンバーのいろんな視点を掛け合わせることで、
・自分1人では絶対に得られない、知見や物の見方、感性が身につくのではないでしょうか。
また、悩みがある人は、読書を通して様々な知識・情報を蓄積させたこのコミュニティに相談することで解決することができるかもしれません。
と、いったように大きな可能性のあるコミュニティになると考えています。
てか、基本的に入って損しません。笑
しないようにしています。
なので、むしろ入らないほうが損です!笑
入ってみて合わなかったらやめる〜ってのも全然ありなのでとりあえず入っとこっかな〜でOKですっ

4.さいごに
はい、ということで、
今回はLINE公式アカウントを開設したので、
そのお知らせでした!
自分が本が好きってこともあり、
もっともっと多くの人に読書の素晴らしさを伝えていきたい!と思ったことをきっかけに始めたプレゼント企画。
それをコミュニティにしてどんどん広げていきたいなと思い、
今回のLINE@を作りました。
僕としてもはじめての試みではありますが、精一杯コンテンツ作りに励み、
活気ある楽しい読書部屋にできたらいいなと思ってます!!
では、次は「がてぃの読書部屋」でお会いしましょう☻
▼がてぃの読書部屋▼


最後まで読んでいただきありがとうございます!
ではまた!